【薬膳レシピ】ストレス解消!「シーフードと気巡り野菜のカレーライス」
毎日、うだるような暑さが続いていると夏バテや熱中症が心配ですよね。
しかし、注意したいのは夏バテだけではないのです。
夏はうつ状態になる「夏うつ」リスクが潜んでいます。
「夏うつ」は夏バテと症状が似ているため、気づかれにくいこともあるそうです。
主な症状としては食欲低下、不眠、気分の落ち込み、不安感、精神的不調等が挙げられます。
直接的な要因は強い日差しや、暑さだそうですが、ストレスを極力ため込まないことも重要だそうです。
今日は夏に大人気のカレーとストレス解消効果のある野菜を一緒に食べるレシピのご紹介!!
体に良くて、おいしい食事で、夏うつも夏バテも吹き飛ばして、元気に過ごしましょう♪
【田中奏多先生監修】
#疲労回復 #薬膳カレー #ストレス解消 #不眠改善
シーフードと気巡り野菜のカレーライス
★然の膳薬膳ポイント★
セロリ、玉ねぎ、パプリカ等の香りの高い野菜には、滞った気を巡らせる作用があり、ストレスやイライラに効果的。 |
---|
★PICK UP 食材★
セロリは体の熱をとり、頭に昇った気を降ろす働きがある食材です。特有の香りはストレスによる不安や緊張を和らげる作用があります。不眠でお悩みの方にもおすすめ。
玉ねぎには気や血を巡らせる働きがあります。新陳代謝を活発にして、疲労回復を促す効果も期待できます。
材料(2人分)
玉ねぎ・・・1/6個(30g) セロリ・・・1/3本 黄パプリカ・・・1/4個 エリンギ・・・1本 トマト・・・1個 オリーブオイル・・・大さじ1 薄力粉・・・大さじ1 カレー粉・・・大さじ1 エビ(殻付き、背ワタを取る)・・・4個 あさり(殻付き、砂抜きする)・・・100g ごはん・・・320g (A) 水・・・300ml コンソメ・・・小さじ2 はちみつ・・・大さじ1/2 塩・・・小さじ1/2 胡椒・・・少々 |
---|
《作り方》
①玉ねぎは薄切りにする。セロリは斜め切りにする。パプリカは細切りにする。エリンギは縦・横半分に切る。②トマトは一口大に切る。
③フライパンにオリーブオイルを入れて、中火で熱し、①を炒める。薄力粉、カレー粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。(A)、②を加えてひと煮立ちさせ、エビ、あさりを加えてフタをし、5分程煮込む。
④器にご飯、③を分けて盛る。
毎日の食事で体の不調を改善する薬膳レシピ60品掲載!
「これならできる」と感動の声続出!!
– 監修について –
監修 田中奏多(たなか・かなた) 東京TMSクリニック院長。BESLI CLINIC COO。医師・調理師。 東京・神田に「働く人の薬に頼らない心のクリニック」ベスリクリニックを2014年 共同創設。ベスリクリニックCOO:Chief Operating Officreとして 「社会のニーズに合わせた医療サービス」の構築を担当。 ハーバード大学TMSコースを修了し、2020年5月東京・恵比寿に TMS治療専門クリニックである 東京TMS(Tokyo total Mental Stress Clinic)クリニックを開院。 著書に『眠る投資 ハーバードが教える世界最高の睡眠法』(アチーブメント出版)。 「林修の今でしょ!講座」(テレビ朝日)、 「爆報THEフライデー」(TBS)などメディア出演多数。 |
---|
大人気レストラン「然の膳」の世界一美味しいカンタン薬膳ごはん
レンジや湯煎で簡単調理♪
「薬膳カレー」や「薬膳スープ」などオンラインショップにて販売中