【佐々木先生監修レシピ】食物繊維たっぷり!山菜カレーうどん
仙台白百合女子大学 健康栄養学科 佐々木先生監修 薬膳レシピ!
新生活が始まる季節。
何かと忙しい春は免疫力が低下しやすくなる時期です。
薬膳の基本は「季節の食材を食べること」
本日は春が旬の山菜をたっぷり使った「山菜カレーうどん」です。
旬な食材をしっかり摂って、新生活のリズムを整えましょう。
ぜひ試してみてください♪
【仙台白百合女子大学 健康栄養学科 佐々木先生監修】
#免疫力アップ #食物繊維 #春 #薬膳カレー #手軽に薬膳 #薬膳料理
山菜カレーうどん

★佐々木先生の薬膳ポイント★
春の食材「山菜」は、食物繊維がたっぷり! お腹の調子を整えたり糖の吸収を穏やかにする作用があると言われています。 |
---|
材料(1人分)
うどん出汁・・・180cc たけのこ水煮・・・30g 山菜水煮・・・30g うどん・・・250g 薬膳カレー・・・1袋 ※お好きなカレーで |
---|
《作り方》
①山菜とたけのこをうどん出し汁で3分ほど炊いておく。一度取り出す。
②麺をうどん出汁で煮る。
③麺を器に盛り、出汁をかけて麺をよくほぐす。
④カレーをかけ、上に山菜とたけのこを飾る。
レンジや湯煎で簡単調理♪
「薬膳カレー」や「薬膳スープ」などオンラインショップにて販売中

– 監修について –

「然の膳」フードコーディネーター 佐々木裕子教授 仙台白百合女子大学 健康栄養学科 教授 東北大学医学部 非常勤講師 東北大学大学院医学系研究科機能医科学講座 非常勤講師 宮城学院女子大学生活科学部食品栄養学科 非常勤講師 宮城高等歯科衛生士学院 非常勤講師 仙台医療センター附属仙台看護助産学校 非常勤講師 <資格>管理栄養士、障害科学博士、スポーツ科学修士 |
---|