ホーム > NEWS > レシピ・薬膳知識 > 薬膳知識 > 【令和7年産・新米入荷】丹波篠山で作られた特別栽培米「然の膳米」

NEWS ZEN no ZEN然の膳からのお知らせ

薬膳レストランの然の膳おせち 数量限定 早期予約割引10月31日お申し込み分まで通常29,800円(税込)→26,820円(税込)

【令和7年産・新米入荷】丹波篠山で作られた特別栽培米「然の膳米」

秋の訪れとともに、今年も待ちに待った新米が入荷いたしました。
然の膳のお米は、ただ「おいしい」だけではありません。
兵庫県丹波篠山市にある「たぶち農場」とコラボで生まれた特別栽培米です。

丹波たぶち農場

朝夕の寒暖差が大きく、山々から流れる水が格別に美味しい、丹波篠山市の中の旧西紀町に位置しています。
伝統的な農法を守りながらも、新しい取り組みも大切にしています。
土づくりを大事にし、自家製堆肥を使って土の力を最大限に活かし、農薬と肥料を最低限に抑えた作物作りをしています。




・肥料に「カキ殻」と「牛糞」を使用しています。
・農薬が少ない特別栽培米精米方法。
・保管方法にも徹底しており、精米すぐのお米を店舗へ届けています。

然の膳オリジナルの自家発酵させた堆肥(カキ殻・牛糞入り)で育てた「然の膳米」は、 甘くつややかな美味しいお米に育ちました。
なるべく農薬を使わずに大切に育てられた特別栽培米です。



1)まずはそのまま「白ごはん」で味わうのがおすすめ!



2)おにぎり



3)卵かけごはん



然の膳オリジナル薬膳カレーをかけて
食べるのもおすすめ!

「薬膳カレー」
美肌効果で知られる「ハトムギ」
胃腸や肺の気のめぐりを良くするとされる「陳皮」
滋養強壮やアンチエイジングに良いと言われる「ナツメ」
さらに、田村薬草園おすすめの「大和とうき」「ローレル」「レモングラス」を加えた薬膳カレー。
血行を促進し、血の巡りを良くしてくれる効果が期待できます。
また胃腸の働きを助け、消化促進を促します。
「薬膳ほうれん草カレー」
田村薬草園おすすめの「大和とうき」「ローレル」「レモングラス」に「ほうれん草」を加えた薬膳カレー。
血行を促進し、血の巡りを良くしてくれる効果が期待できます。
また胃腸の働きを助け、消化促進を促します。




レンジや湯煎で簡単調理♪
「薬膳カレー」や「薬膳スープ」などオンラインショップにて販売中





▼ご購入はこちらから▼

【予約商品】然の膳おせち(約3~4人前目安)送料無料
通常¥29,800(税込)
10月31日まで【10%OFF】¥26,820(税込)






▼ 関連記事はこちら ▼

薬膳の基本の考え方を知ろう
然の膳米「おいしさの秘密」

ニュース一覧へ